2016年12月26日月曜日

12月工作「ランプシェードつくり」


どんなふうに出来上がるかな?
12月の工作プログラム(6日、8日、9日、12日、13日)は「ランプシェードつくり」を行いました。

ペットボトルにやすりをかけ、ステンドグラス風のペンで模様をあらかじめ書いたものに自分で思い思いに色を塗っていきます。
お友達とお揃いで作ったよ!

クリスマスにちなんでリースやベル、ろうそくなどの模様の他、雪だるまの模様も準備しました。

上手にできたね♪
みんなとてもカラフルに色を塗っていて、出来上がったものはどれも個性的で、素敵な作品に仕上がっていました。とても良い季節の工作となりました。
 
 

2016年12月6日火曜日

12月2日 子ども科学教室「日本の食べ物」


もし輸入が止まったらカレーライスはどうなってしまうかな?
8月16日は「子ども科学教室」のプログラムがあり、今回は「日本の食べ物」について学びました。

最初は日本の食べ物について、スライドを使って説明がありました。

「もし外国からの輸入が止まったら、カレーライスはどうなってしまうだろう?」「マグロのお寿司は?」等、食料自給率についての説明なども、小学生にもわかりやすいように写真で説明してくださいました。

講義の後に講義の内容の○×クイズがあると聞き、みんな真剣にお話を聞いていました。○×クイズでは、多くの正解者が見られました。最後に簡単な実験がありました。講義の時間が多くありましたが、みんな興味を持って真剣にお話が聞けていました。とても良い学びの機会となったようです。
実験の様子を真剣に見ています!


○×クイズの様子です!



2016年12月3日土曜日

11月 編み物


こんなに長く編めたよ!
11月は編み物のプログラムが人気でした!お気に入りの毛糸をお家から持ってきて、牛乳パックの編み機でマフラーを編み上げます。

リリアン編みの要領で作るので、難易度が低く、1年生も多く参加していました。「長く編むの、大変…」「飽きたー」と言いながらも、一生懸命時間をかけてマフラーを作り上げていました。

素敵なマフラーができました♪
合計で6日間設けましたが、その中でマフラーを作り上げた子が多くみられました。キッズの時間だけでなく、お家でもコツコツ作ってきたようです。とても良い室内遊びの機会となりました。


とっても上手にできました!




2016年11月28日月曜日

12月の予定表


☆印は申し込みが必要です。申し込みの締め切りは12月2日(金)です。

1日(木)おりがみ
2日(金)子ども科学教室 ☆ 
ドッジボール選考会
3日(土)自由遊び

5日(月)ドッジボール選考会
6日(火)工作 ☆
7日(水)英語であそぼう ☆ 
ドッジボール選考会
8日(木)工作 ☆
9日(金)工作 ☆
10日(土)自由遊び

12日(月)工作 ☆
13日(火)工作 ☆
14日(水)ドッジボール
      カレンダー作り
15日(木)カレンダー作り
16日(金)カレンダー作り
17日(土)自由遊び

19日(月)ティーボール ☆
20日(木)カロム
21日(水)一輪車
22日(木)ドッジボール
24日(土)自由遊び
 
詳細につきましてはキッズクラブまでお問い合せください。

2016年11月7日月曜日

11月5日「体操チャレンジ」


11月5日(土)湘南とつかYMCAウエルネススタッフの協力を得て『体操チャレンジ』のプログラムを行い、1年生から3年生まで、あわせて26名の参加がありました。

     みんな体が柔らかい!
最初はウォーミングアップでストレッチや鬼ごっこを行いました。その後は1年生と2年生以上の2グループに分かれ、マット運動と跳び箱の練習を行いました。

マット運動では、2年生以上はブリッジで歩行したり、側転など自分のできる技の練習のほかに倒立の練習をしました。

ブリッジで前に進めるかな?
1年生は補助を受けながら前転や開脚前転の練習を行いました。苦戦しながらも徐々に形になっていく様子が見られました。
 倒立の練習頑張っていました!

普段キッズクラブではできないマットや跳び箱を使った運動ができ、子どもたちがとても生き生きしている様子が見られました。
 
 

2016年10月31日月曜日

10月クッキング「簡単どら焼きつくり」


段々と肌寒い季節になってきました。
生地を焼いているところです♪

さて、東戸塚小放課後キッズクラブの大人気プログラム、「クッキングプログラム」を、10月7日(金)、11日(火)、13日(木)、17日(月)、19日(水)、24日(月)の6日間で行いました。

生クリームをトッピング!おいしくなーれ♪
今回は、簡単どら焼きつくりを行いました。はちみつと牛乳とホットケーキミックスを混ぜ、生地を作った後に、ホットプレートで一人2枚ずつ生地を焼いていきます。

みんなで食べると美味しいね!
「ホットプレート使うの初めて」という声も聞こえましたが、みんな上手に生地をのせ、ひっくり返すことができていました。

最後には、あんこと生クリームとみかんをトッピングして完成です。みんな思い思いにオリジナルのどら焼きを楽しんで作っていました。とっても楽しいクッキングプログラムとなりました。

11月の予定表


☆印は申し込みが必要です。申し込みの締め切りは11月11日(金)です。

 
1日(火)おりがみ
2日(水)ドッジボール
4日(金)おりがみ
5日(土)体操チャレンジデイ ☆

7日(月)一輪車
8日(火)カレンダー作り
9日(水)ドッジボール
10日(木)カレンダー作り
11日(金)カレンダー作り

14日(月)ドッジボール
15日(火)編み物
16日(水)英語であそぼう ☆
17日(木)ティーボール ☆
18日(金)編み物
19日(土)自由遊び

21日(月)ドッジボール
22日(火)編み物
24日(木)編み物
25日(金)カロム
26日(土)自由遊び

28日(月)編み物
29日(火)編み物
30日(水)ドッジボール

詳細につきましてはキッズクラブまでお問い合せください。

2016年10月24日月曜日

10月15日 キッズコンサート


ハンドベルで「ドレミの歌」を
演奏しているところです♪
10月15日(土)は、わくわくキッズコンサートでした。ハンドベル演奏で参加したお友達は総勢30名。一人ひとりがこの日のために一生懸命練習に取り組んでいました。

土曜日キッズの子どもたちとリーダーで
「さんぽ」の歌を歌ってくれました!
1年生は「まっかな秋」を演奏しました。先生の指揮をしっかり見て、一生懸命メロディーを奏でていました。2年生は「線路は続くよどこまでも」を演奏。難しい曲にも関わらず、チームワークでスムーズに演奏を成し遂げていました。3年生以上は「大きな古時計」を演奏しました。3年生以上はさすがの貫録!みんな堂々と滑らかに音を奏でることができていました。
ハンドベル以外にも、土曜日キッズの子どもたちによる「さんぽ」の歌や5年生児童による「君をのせて」独唱、ピアノ演奏、PTAコーラスなどたくさんの方々がキッズコンサートに出演してくれました。途中、観客のみなさんも一緒に歌ったりと、とても楽しいコンサートになりました。


2016年9月29日木曜日

10月のカレンダー作り



とてもかわいく出来ました♪
9月23日(金)と27日(火)の2日間、10月のカレンダー作りのプログラムを行いました。

10月のカレンダーは、ハロウィーンにちなんで大きなカボチャのおばけとキャンディーの絵柄のカレンダーにしました。

かぼちゃの形に切る作業の時には、はさみを使うのに苦労している様子が見えましたが、みんなとても上手に作り上げていました。

コウモリがとびだしているのがいいですね♪

カレンダー作りは、毎回季節にちなんだ絵柄を心がけて見本を作っています。みんなが季節を楽しんで作ってくれればいいなと考えています。

とってもいい笑顔!
 

2016年9月24日土曜日

10月の予定表


☆印は申し込みが必要です。申し込みの締め切りは9月30日(金)です。

 
1日(土)自由遊び

3日(月)ドッジボール
4日(火)カロム
5日(水)一輪車・ハンドベル(1年生)
6日(木)ハンドベル(2年生以上)
7日(金)クッキング ☆
8日(土)自由遊び

11日(火)クッキング ☆
12日(水)ティーボール ☆ ハンドベル(全学年)
13日(木)クッキング ☆
14日(金)カレンダー作り・ハンドベル(全学年)
15日(土)わくわくキッズコンサート

17日(月)クッキング ☆
18日(火)カレンダー作り
19日(水)クッキング ☆
20日(木)カレンダー作り
21日(金)英語であそぼう ☆ ドッジボール
22日(土)自由遊び

24日(月)クッキング ☆
25日(火)おりがみ
26日(水)ティーボール ☆
27日(木)ドッジボール
28日(金)おりがみ
29日(土)自由遊び

 
詳細につきましてはキッズクラブまでお問い合せください。

2016年9月20日火曜日

9月10日(土) メッセージカード作り



みんなお話をよく聞けていました♪
少しずつ日も短くなり、秋の気配が感じられるようになってきました。9月10日(土)にメッセージカード作りのプログラムを行いました。

今回はクマがお手紙を持っているデザインのカードを作りました。様々な色の中から自分の好きな色の台紙を選び、カラ
 
クマさんの顔ができたよ!
フルにお花で飾り付けをしました。

クマの目や鼻の貼り方によってそれぞれ顔の表情が変わります。個性的で素敵なカードが出来上がりました。気持ちを込めて一生懸命作ることができました。
上手に作れました♪

2016年9月16日金曜日

8月16日 子ども科学教室「光」


だるまさんは何体になったかな?
8月16日(火)は「子ども科学教室」のプログラムがあり、今回は「光」について学びました。

最初は「光の性質」について、これから行う実験の説明を講師の方からしていただき、そのあとはテーブルごとに5つの実験を体験しました。

合わせ鏡を使った実験や、水の中に入れたストローが光の屈折により、ずれて見える様子を観察する実験など、自分の目で見て、実際に触れることで、子どもたちは「光の不思議」を楽しんでいる様子でした。

掴めそうに見えてつかめないよ~
プレートをずらしていくと色が変化するよ!
「ふしぎだなぁ」「おもしろいなぁ」という体験が今後子どもたちの学びにつながっていけばいいな、と感じました。
 
 

8月10日 カロム大会


8月10日(水)、横浜YMCA放課後事業合同のカロム大会が舞岡地区センターで開催されました。


とても良い思い出になりました♪
東戸塚小キッズクラブからは、3チーム(6人)が参加しましたが、横浜YMCAの運営する学童クラブ・放課後キッズクラブ合わせて15クラブから100名近くの子どもたちが大会に参加していました。

東戸塚小キッズクラブの子どもたちは、試合中真剣にカロムに取り組むことができていました。強い子たちと戦うことができ、良い刺激を受けた様子でした。


普段接することのない他のクラブの子どもたちと、カロムを通して交流することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2016年8月22日月曜日

8月2日 平和のお話


暑い日が続いています。


みんな真剣にお話を聞いています。
8月2日は、平和についてのお話しをしました。スタッフが「おりづるの旅 さだこの祈りをのせて」という絵本を朗読しました。

「聞きたい人は聞いてください」という言葉から朗読を始めたところ、ほとんどの児童が手を止めて静かにお話を聞いていました。

高学年では、「知ってる!」という声も聞こえました。内容が難しい部分もありましたが、みんな真剣に絵を見ながらスタッフの声に耳を傾けていました。

たくさんのこどもたちがお話を聞いていました
終戦記念日を控え、平和について考える静かな時間を持つことができました。
 

2016年6月20日月曜日

6月の工作「知恵の輪」(10日、14日、16日、17日、28日)


組み立てるのに一生懸命です!
6月は牛乳パックで知恵の輪の工作を行いました。土台とてんとう虫と葉っぱの三つのパーツがあり、組み立てられた状態からばらばらに外して遊びます。

みんなとても一生懸命取り組み、てんとう虫の色を上手に塗ることができていました。また葉っぱの形に切るところも、はさみを上手に使いきれいに切ることができていました。

上手にできました!
出来上がった知恵の輪で、お友達に教えてあげたりして遊んでいる様子が見えました。お家に帰ってお家の人にも教えてあげるのも楽しみの一つですね♪
 
 


お家でも遊んでみてね♪

6月11日(土) メッセージカード作り


とっても可愛く出来ました♪
気温の高い日が続いていますが、キッズクラブでは子どもたちがいつもと変わらず元気に遊んでいます。

6月11日(土)に、メッセージカード作りのプログラムを行いました。今回は6月なので梅雨らしくあじさいのメッセージカードを作りました。

一生懸命作っています♪
くるくると回転させるとメッセージが出てくる仕掛けになっています。様々な色の組み合わせの中からお気に入りの色を選び、それぞれカラフルで可愛らしいカードを作り上げていました。楽しみながら、一生懸命作ることができました。
気持ちを込めて作ることができたね♪